昨日の「その他の一面」で以下のように書いてました。
▼中国、日本の水産物輸入再開 処理水放出で停止 10都県除く
日本側の見解、また除かれた10都県の漁業者の気持ちを考えると「さらなる緩和を」という主張になると思いますが、中国側の体面を考えるとよく輸入再開に踏み切れたなという驚きが大きいです。中国国内ではどのように説明し再開へとつなげたのか非常に気になります。
実際に体面を気にする中国内でどのように対処しているのかは気になっていたのですが、そのアンサー記事が出てたので共有します。
▼中国「戦後80年」前に日本産水産物輸入再開
反日世論見据え 「融和的」批判を回避
記事いわく大々的にならないように気をつけたと。
しれっと伝えたとのこと。
こういう疑問に答えてくれるのが良いですよね。ニュース。