7月16日(日)一週間のまとめ
今週も1週間お疲れ様でした。
私はうっかりコロナにかかり大変な週の後半でした。
みなさんも十分お気をつけください😇
それでは今週の振り返りです。
《経済》
『おじさん企業』という表現が適切かはさておき女性の経営参加率はかなり注目される数字になっています。
「おじさん企業」投資家はNO 女性活躍企業にマネー - 日本経済新聞
北米工場の建設を進めておりかなり強固だろうと思います。
EV電池に巨額投資大丈夫?「液晶パネルと違う」パナ幹部、戦略語る:朝日新聞デジタル
《政治》
性暴力被害者の積年の願いでした。ようやく一歩前進。
同意ない性交を処罰 改正刑法きょう施行、わいせつも:朝日新聞デジタル
本年通常国会では増税の時期までは決定していませんでした。衆議院選の時期、また結果に寄って左右されることになります。
防衛増税、先送りの公算大 自民税調会長「来年開始は相当きつい」:朝日新聞デジタル
《国際》
欧米に対する枠組みとしての上海協力機構。ここでもインドの動きに注目が集まります。
イランの加盟を承認 欧米に対抗する上海協力機構、さらなる拡大路線:朝日新聞デジタル
コロナ禍の財政支援で積み上がった「コロナ貯蓄」がこれまでの米国消費の強さの源でしたがそれに陰りが見え始めたかも。
Amazonプライムデー「値引き拡大」 透ける米消費の鈍さ - 日本経済新聞
半導体規制が結構厳しいということの証左なのだと思います。米中の対立はいつ終わりを迎えるのでしょうか。
中国・王毅氏、半導体輸出規制の解除要求 米国務長官に - 日本経済新聞
過熱気味ではあったので思惑通りではありますが一方で地方財政も弱っており難しい局面を迎えています。
6月の中国新築住宅、主要都市半数超で下落 6カ月ぶり - 日本経済新聞
《1週間の1面》
7月10日:休刊