11月23日(土)一週間を振り返るニュース10本
今週もお疲れ様でした。
今週の個人的トップニュースは谷川俊太郎さんが亡くなられたこと。
いつか講演会行ってみたかった…
それ以外も驚きかつ知っておかないとなニュース目白押し。
それでは今週を振り返るニュースたちです。
7️⃣一週間を振り返るニュース10本
《記事のジャンル》
💵経済🏛️政治🌎国際🗾国内
バイデン氏がトランプ氏への政権移譲を前に忙しなく様々な対策を講じています。ロシアに融和的な態度を示すトランプ氏への牽制も込められているのか追加制裁を行いました。米国はシェール革命によりエネルギーは潤沢にあるため困りませんが日本は影響出るかもしれません。外交は戦略持って行う必要があることを改めて感じさせられますね。
ボーナスで瞬間風速的に個人消費が伸びた結果の7〜9月のGDPの増加でした。実質GDPが安定してプラスとなっていくかどうかは今後の賃金の上昇にかかっています。日本はインフレ率はそこまで高くなかったとはいえそれでも生活が苦しくなり選挙にも影響が出ました。賃金の上昇と言ってもグラデーションがあり苦しい人はわりと苦しい状態が続いたりします。格差を是正する対策こそ必要だなと感じます。
トランプ政権の誕生が決定した今、日中の関係性は非常に重要になります。ただ、中国も今や習近平氏に権力が集中しており習氏以外のチャネルで関係を持っていたとしてもひっくり返される可能性があり、いかにトップ同士が関係を築くかが中国と付き合っていくうえでのポイントになります。
兵庫県知事選挙は議会から不信任をつきつけられた斎藤氏が当選する結果となりました。選挙期間中もですし選挙後も話題に事欠かない…というとあまりにも軽い感じになりますがかなり多くの問題を抱えた選挙となりました。これからまたあの選挙の是非は問われることになるんだろうと思います。
数ヶ月前にも一度「長距離兵器の使用を許可するのではないか」と噂された時期がありましたがその時はパレスチナの状況が悪化しておりロシアがエスカレーションしてきた場合対応しきれないとして見送りました。要望→見送り→最終的に許可の流れを毎回繰り返していますが今回もその流れ。ロシアは反発しており、それがこの後出てくるニュースにも繋がっています。
中国に対してはアメリカと日本が先端半導体の製造装置等の輸出規制を行っており、中国は半導体製造において苦境に立たされるかと思っていましたが逆に国策として推進し、現在は回路の幅を狭くする微細化ではなく多層化によって局面を打開しようとしています。こういうニュース見るとやっぱり力あるなと思わされます。
今週最大のニュースはこれでしょう。国民的詩人と言っても過言ではない谷川さん。名前を知らなかったとしても誰しもがどこかで触れ合っていると思います。亡くなられてから谷川さんの様々なエピソードが流れてきてそのたびに心が暖かくなっています。それでもやはり、一度でいいから講演会に行きたかったなという後悔が残っています。
3千万人ってちょっと想像できない数字ですね。「インバウンドを推進すれば地方にもその恩恵が波及する」と与件のように言われていますが「実はそうではない」という記事を最近読んだところでした(どこにいったか忘れてしまった)。国策として推進してきましたがオーバーツーリズムの問題も顕著になってきており本当にこのままでいいのかは考え直す必要があるかもしれません。
「ロシアがICBMを発射した」というウクライナからの発表があり、一気に緊張が高まりました。ICBM(=大陸間弾道ミサイル)は核兵器を搭載できる兵器で仮に使用されているとなれば「脅し」的な使い方にほかなりません。米国が長距離武器を使用してロシア国内への攻撃を許可したことへの報復として見られています。
トランプ人事の中でも特に問題にされていたのが国防長官候補のヘグセス氏や今回司法長官として名前が上がっていたゲーツ氏などでした(他にもいる)。ゲーツ氏は未成年を買春した疑惑があり捜査がなされていました。さすがに共和党の上院が難色を示した模様。今後も人事の変更があるかもしれません。
👀注目
OpenAIはNPOの理事会が傘下の営利部門を支配・監督する特殊な企業統治の仕組みを持っています。これは「高度なAI開発を安全に実現」するための構造だったのですが現在は営利部門に振り切ってしまっており組織として危うい状態だなと思って見ています。そしてそういうことが書いていた記事なので引っ張ってきました。
ペロブスカイト型太陽電池の発売開始ということでちょっとテンションあがったんですが思ったより高いなというのが最初の印象。今からの技術なんだなと感じます。
これ本当にそうで、配属よりも上司の方が影響でかいと思います。就活生のみなさんお気をつけください。
📰1週間の一面
✉️追伸
一気に気温が下がった一週間でしたね。
皆さん体調は大丈夫でしょうか?
とはいえそこまで寒くなりきらずみたいなところもありますよね。
今年も暖冬なのでしょうか。
それでは良い週末をお過ごしください。